2017壬生寺の節分祭日程と行事。ぜんざいや屋台で楽しさいっぱい!

%e8%b5%a4%e9%ac%bc

節分の日は幼稚園や小学校で豆をもらったり、鬼の面を作ったり、家で恵方巻を食べたり・・・

なんとなくやっていたけど、前回、吉田神社での節分祭の記事を書いて、節分祭には長い歴史があり、お寺や神社で大切なお祭りとして執り行われているのだと、今更ながら知りました。

今回は京都で有名な壬生寺の節分祭について調べてみました。

日程や人気行事など、ぜひチェックしてくださいね。

 

Sponsered Link



 

【1.壬生寺とは?】

%e5%a3%ac%e7%94%9f%e5%af%ba

「壬生寺」は991年、今から1000年以上前に、園城寺(三井寺)の快賢僧都によって創建されました。

1962年に本堂を火事で本堂が全焼してしまい、ご本尊である地蔵菩薩像が焼失してしまいました。ヾ(。>﹏<。)ノ

現在では新しいご本尊、延命地蔵菩薩がいらっしゃるそうで、こちらは重要文化財になっています。

歴史的に有名な「新選組」とゆかりの深いお寺で当時の境内は兵法調練場に使われ、武芸や大砲の訓練をしていたそうです。

局長の近藤勇の胸像と遺髪塔をはじめ、隊士のお墓があります。

 

 

【2.壬生寺の節分祭の催事と日程】

●2月2日

壬生狂言「節分」(13時~20時 各時間0分~40分まで 8回上演)

厄除け祈祷会・星祭

山伏、稚児のお練り供養(13時~)・大護摩供養(14時~)

 

●2月3日

壬生狂言「節分」(13時~20時 各時間0分~40分まで 8回上演)

厄除け祈祷会・星祭

 

●2月4日

招福ぜんざい 先着1000名無料(10時~)

 

 

ぜんざいは人気のため本気で狙っているなら、めに並んでくださいね。

寒い時のぜんざいはありがたいですよね~(♡´ω`♡)

 

そしてなんと言っても目玉は 2日・3日に行われる「狂言」です。

観覧無料なんですよ!(しかも2日間で16回公演!!)

狂言は普段あまり身近に感じることがないので、とても良い機会だと思います。

狂言もぜんざいも無料だなんて太っ腹ですね。

 

「山伏」を見れるのも貴重です。

ほら貝も吹いてくれるそうで、ぐっと雰囲気が出ますねー。

 

『壬生寺の節分祭 日常はない雰囲気が味わえます!』

 

 

【3.屋台とほうらく奉納】

期間中はたくさんの屋台が出ます。

定番のものからちょっと珍しいものまでズラリと並んでいるのだそうです。

10時~20時くらいが屋台の数が多いようです。

 

そして「ほうらく」と呼ばれる素焼きのお皿がたくさん売られています。

こちらに筆で家族の「苗字」(名前は書かない)

数え年」「性別」「願い事」を筆で書いて奉納します。

(数え年・・・生まれた年を1歳とし、年が明けると1歳増える数え方)

 

後日4月21日~29日に演じられる「ほうらく割り」と言う演目の狂言の最中に、このほうらくが次々と豪快に割られていきます。∑( ゜Д゜;)

 

実はこうすることで、厄が取り払われ、願い事が叶うとのこと。ほうらくは500円程度だそうです。

 

※屋台について・・・吉田神社の節分祭は最終日は屋台が出ないとのことなので、壬生寺も、もしかしたら最終日は出ないかもしれません

 

 

【4.交通アクセス・駐車場について】

%e4%ba%ac%e9%98%aa%e3%83%90%e3%82%b9

●バス

京都駅から京都市営バス 26・28号系統「壬生寺道」で下車

京都駅から京都バス 72・72・73・75号系統「壬生寺道」で下車

四条河原町から京都市営バス 3・11号系統「壬生寺道」で下車

京阪三条から京都市営バス 11号系統「壬生寺道」で下車

「壬生寺道」からは「坊城通り」を南へ200メートルです

 

●電車

阪急電車 京都線「大宮」下車

京福電車 「四条大宮」下車

共に「四条通」を西へ信号2つ目の「坊城通り」を南

 

壬生寺の駐車場は8台分しかなく、節分祭の時には使用できない可能性が高いです。

周辺のコインパーキングも満車が予想されますので、できるだけ、公共交通機関の利用をおすすめします。

 

近くには結構たくさんのコインパーキングがあったので、一応、地図を貼り付けておきますね。

 

 

壬生寺所在地・電話番号

〒604-8821  京都市中京区壬生梛ノ宮町31

075-841-3381

 

 

壬生寺の節分祭は、見ごたえのある催事が多く、狂言や護摩供養などは、是非見てみたいと思いました。

ほうらくにも願い事を書いて、温かいぜんざいも頂きたいです!

 

Sponsered Link



 

関連記事:吉田神社の節分祭 くじで今年の運試し!アクセス・駐車場は?

     浅草寺の豆まき! あの芸能人が・・・ お楽しみと注意事項について

     「恵方巻」今年の恵方が決定! なぜ恵方巻は始まったの?その由来

     節分にはなぜ「豆」を使うの? ~あなたの知らない豆まきのおはなし~

 

 

関連記事

節分は大阪の成田山で! ~豆まきを芸能人と楽しむポイントは?~

毎年人気芸能人が豆まきに参加することで有名な、大阪の成田山別院の「節分会」に参加されたことは

記事を読む

ひろしまフラワーフェスティバルのパレード攻略と大駐車場30か所!

http://ameblo.jp/kukou-wakou/ ゴールデンウィーク中に開催され

記事を読む

節分にはなぜ「豆」を使うの?あなたの知らない豆まきのおはなし

毎年2月になるとやってくるのが鬼、ではなくて節分ですね。 節分といえば幼稚園で作った鬼

記事を読む

「犬っこまつり」でワンちゃんと雪まつり!ペット可のホテル情報満載!

秋田県湯沢市で毎年行われる「犬っこまつり」。 愛犬と一緒に雪まつりに参加できます!

記事を読む

白河だるま市のどんど焼き 日程とアクセス、駐車場について

「だるま市」は各地で行われていますが、「白河市のだるま市」もその一つです。 白河だるま

記事を読む

湯西川温泉 かまくら祭り アクセスや宿情報!幻想的かまくらの世界

「湯西川温泉のかまくら祭り」 夜になると一面の銀世界に作られたかまくらに灯りが灯り、と

記事を読む

津南雪まつり 厳選の宿とアクセス、知っておきたい注意点

「津南雪まつり」と言えば「スカイランタン」。 雪まつりの詳細やスカイランタンの魅力と参

記事を読む

七夕祭りの様子。大きな笹飾りや吹き流し。

狭山市入間川七夕祭り2017。花火と交通規制、駐車場をチェック!

「狭山市入間川七夕まつり」は「関東三大七夕祭り」のひとつで、毎年2000発程の花火が打ち上げられ

記事を読む

「国際バラとガーデニングショウ」前売りやクーポンでお得に!

恒例の「国際バラとガーデニングショウ」は、毎年埼玉県所沢市の「西武プリンスドーム」で開催されてい

記事を読む

「津南 雪まつり」を楽しもう スカイランタン7つの入手方法!

「津南雪まつり」をご存知ですか? 「スカイランタン」が有名ですので、名前は聞いたことが

記事を読む

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑