毘沙門天大祭だるま市2017日程とアクセス。万倍の功徳を得よう!

%e6%af%98%e6%b2%99%e9%96%80%e5%a4%a9%e5%a4%a7%e7%a5%ad%e3%80%80%e3%81%a0%e3%82%8b%e3%81%be%e5%b8%82
出典:http://www.fuji-bisyamonten.com/

「毘沙門天大祭(びしゃもんてんたいさい)」をご存知ですか?

富士市にあるお寺「毘沙門天 妙法寺」で行われるお祭りです。

旧正月の7日~9日の3日間は、「毘沙門天王がシャバ(俗世間)に下られ、人々の願い事を聞いて下さる」と言われています。

更に、お祭り期間中に「間近に御尊像を拝めば一粒万倍の功徳あり」とも言い伝えられています。

お祭りに行きたい心がくすぐられませんか?( ´艸`)

境内には全国のダルマ屋が出店することから、日本最大の「だるま市」としても有名です。

そんな「毘沙門天大祭 だるま市」について、「お祭りの日程や内容」「アクセス」「目入れと開眼」「一粒万倍の功徳を得る方法」などを調べました。

ぜひご覧ください!

 

Sponsered Link

 

【1.毘沙門天大祭 日程と内容】

%e6%af%98%e6%b2%99%e9%96%80%e5%a4%a9%e3%80%80%e3%81%a0%e3%82%8b%e3%81%be%e5%b8%82

●日 程:2017年2月3日(金)・4日(土)・5日(日)

9時~21時

 

●内 容

・ご祈祷(「一般祈祷」や「厄除け祈祷」「だるまの開眼祈祷」など)「秘法 火の祈祷」があるそうですよ!

・古だるまのお焚き上げ

 

●境 内

・龍神香炉堂・・・異国の雰囲気を醸し出す龍をあしらった香炉堂です。願いを乗せた香炉の煙は、龍になって届けてくれるのだそうです。(誰に届けてくれるのかは記されていませんでしたが・・・きっと毘沙門天王に届けてくれるのでしょうね)

香炉は本来身を清める場所でもありますので、参拝前に行っておいた方が良いかと思います。

 

・お身拭い毘沙門天・・・体の悪いところと同じ個所を御布でなでると、良くなると言われています。

 

・お札、おみくじ・・・毘沙門天王が下りてきているお祭り期間中だからこそ立ち寄っておきたいですね。

 

・洞窟七福神・・・全長150メートルもある地下道に、すべての七福神が祀られています。

 

・くつ石・・・足の痛みを取り、丈夫にするそうです。

 

・番外編・・・お天気に恵まれていれば、境内からきれいな富士山を望むことができます。

 

 

【2.アクセスと駐車場】

●所在地静岡県富士市今井2丁目7番1号  「毘沙門天 香久山 妙法寺」

●電車JR東海道本線「吉原駅」下車 徒歩約15分

 

 

●車:国道1号バイパス「富士東インターチェンジ」より、県道76号を南へ。

 

●臨時駐車場:2017年はまだ発表されていないため、こちらは2016年の情報になります。

・富士マリーンプール駐車場・・・毘沙門天までシャトルバスが運行されています。(660台駐車)

・イオンタウン蒲原駐車場・・・・・電車併用になりますが「新蒲原駅前」なので便利です。比較的こちらの方がすいているようです。(720台駐車)

駐車料金はどちらも1000円前程です。

 

※大祭期間中、「毘沙門天」周辺は交通規制がありますのでご注意ください。

 

 

【3.だるまの目入れは? 開眼してもらいましょう!】

%e6%af%98%e6%b2%99%e9%96%80%e5%a4%a9%e3%80%80%e9%96%8b%e7%9c%bc
出典:http://www.fuji-bisyamonten.com/

祈願成就のために購入しただるまは、自分で目入れをすることが多いと思います。

地方や文化により違いはありますが、一般的には願いを込める時にまず左目(向かって右)を書きます。そして成就すれば、右目(向かって左)を書きます。

願いを込めて片方の目を書き入れることを開眼」と言いますが、毘沙門天では、お坊さんにより開眼をしていただけます。

開眼の際にご祈祷もしていただけるため、ご利益がありそうですね。有料ですが評判が良く、並んでいることが多いですよ。

 

 

【4.一粒万倍の功徳を得るには・・・】

先ほどもに書きましたが、大祭期間中は「一粒万倍の功徳を得ることができる」言われています。

そのためには必ず「主神毘沙門天像」に参拝しましょう。毘沙門天に祀られている「主神毘沙門天像」は、聖徳太子の作なのだそうですよ!

聖徳太子の肩の上毘沙門天が立っている像で、「太子両肩上湧現の尊像」呼ばれる珍しい像です。

毘沙門天像と言えば、悪鬼を踏んでいる様式が多いのですが、この像は聖徳太子、すなわち人間の上に毘沙門天王が立っていることから、常に護ってくださるという開運の「守護神像」とのことです。

守護神と言われると身近に感じますね。(´▽`)

ちなみに「功徳」とは、色々な意味が込められていますが、毘沙門大祭に関しては「神仏のめぐみ、ご利益や良い行いに対する報い」という意味合いに受け取れば良いのではないかと思います。

 

 

【5.たくさんの屋台!】

さて大祭期間中は、たくさんの屋台が出店します。

メインはもちろん「だるま市」。全国から集まった様々なだるまが並んでいます。

ヒゲやまゆ毛が描かれているのではなく、実際にふさふさの毛が付けられているものもありました。

カラフルでかわいいだるまや、通常ではあまり目にすることがない珍しいだるまなど、「だるまってこんなに色んな種類があったのか!」と、新しい発見がありますよ。

小さいものは300円程で購入することができます。

また、お祭りには欠かせない「焼きそば」や「たこ焼き」など定番の屋台もたくさんあります。1kmにも及ぶ長さで、数百件ものお店が軒を連ねています。

植木市も充実していて、毘沙門天大祭で購入した植木は縁起が良いと評判です!

「東海一の高市(たかまち)」と呼ばれるのも納得ですね。

 

☆最後に☆

倒しても必ず起き上がる縁起物として、また祈願成就の思いを込めて、日本人に愛されている「だるま」。

最近では街中で売られている姿を見ることはあまりないように思いますが、だるま市では、今でもたくさんのだるまが生産され、愛されていると感じることができます。

日本人として良き風習や思いを受け継いでいきたいと思います。

 

Sponsered Link

 

関連記事:白河だるま市のどんど焼き 日程とアクセス、駐車場について

     深大寺だるま市2017開眼の時間は?混雑状況や駐車場について

 

関連記事

高崎だるま市2017年は高崎駅西口駅前通り。その内容と少林山は?

「高崎だるま市」は少林山達磨寺で、毎年1月6日・7日に開催されていました。 「七草大祭

記事を読む

「国際バラとガーデニングショウ」前売りやクーポンでお得に!

恒例の「国際バラとガーデニングショウ」は、毎年埼玉県所沢市の「西武プリンスドーム」で開催されてい

記事を読む

節分は大阪の成田山で! ~豆まきを芸能人と楽しむポイントは?~

毎年人気芸能人が豆まきに参加することで有名な、大阪の成田山別院の「節分会」に参加されたことは

記事を読む

吉田神社の節分祭 くじで今年の運試し!アクセス・駐車場は?

節分と言えば豆をまいたり、恵方巻を食べたりと自宅でのんびりと楽しんでいましたが、実は「吉田神

記事を読む

若草山の山焼き 選りすぐりのスポットを紹介! 鹿は大丈夫? 

奈良の「若草山の山焼き」。 全国的に有名な奈良の名物になっています。最近では10万人近

記事を読む

長崎ランタンフェスティバル2017 見どころとおすすめグルメベスト5!

世にも珍しい「ランタンフェスティバル」をご存知ですか? 冬の長崎を彩るランタンが名物の、地元の伝統

記事を読む

「津南 雪まつり」を楽しもう スカイランタン7つの入手方法!

「津南雪まつり」をご存知ですか? 「スカイランタン」が有名ですので、名前は聞いたことが

記事を読む

2017壬生寺の節分祭日程と行事。ぜんざいや屋台で楽しさいっぱい!

節分の日は幼稚園や小学校で豆をもらったり、鬼の面を作ったり、家で恵方巻を食べたり・・・

記事を読む

花祭りとは?なぜお釈迦様に甘茶をかけるの?あっ、そうだったのか!

日本にはさまざまなお祭りがありますが、みなさんは「花祭り」をご存知でしょうか? 「花祭り」はお

記事を読む

西宮神社の十日えびす 「福男」を徹底調査! 

初詣の賑わいが一段落したかと思えば、大阪や兵庫のえびす宮では その賑わいに勝るとも劣ら

記事を読む

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑